インフォメーション
横浜スケッチ教室では冬季室内講座を中村地区センターで開催いたします。
1月は普段のスケッチ会では描けない「夜景」を描きます。
ライトアップされた横浜の名建築の写真を素材に、美しく夜景を描くコツや知っていると今後のスケッチに必ず役立つテクニックなどをご紹介いたします。
皆様どうぞふるってご参加ください。
◆1月15日 横浜の夜景①~横浜山手聖公会
◆1月22日 横浜の夜景②~三渓園・大池と三重塔
※2週連続の開催となります。ご注意ください。
■時間:両日とも午前9時30分~12時
■場所:横浜市中村地区センター3階・工芸室
・地下鉄『阪東橋』徒歩10分・京急『黄金町』 徒歩15分
・市営バス68、102、158、324 系統『浦舟町』徒歩5分・京急バス110系統『浦舟町 徒歩5分〉
〒232-0033 横浜市南区中村町4-270 電話/FAX 045-251-0130 / 045-251-0133
★スケッチ教室会員以外の方でも1日体験レッスン(無料)として受講可能です。
ご自分の道具〈水彩色鉛筆または絵の具と筆など〉をお持ちくだされば実技の体験も可能です。
※お申し込みが定員に達した場合、受け付けを締め切らせていただくことがあります。ご了承ください。
★1日体験レッスンの詳しいご案内は こちら
★お申込み・お問合せは こちら
12月14日の講座から
「洋菓子の描き方をマスターしましょう~ショートケーキ」
が始まります。
一見難しく思える生クリームやスポンジの質感表現方法をわかりやすくご説明します。
お茶の時間が楽しみになりますこと、請け合いです。
尚、12月は変則日程となっており、「基礎からゆっくり水彩画」は
12月14日の次の回は翌週の12月21日です。ご注意ください。
「みなとみらいのクリスマス②~クロスゲート」
■日時:12月 4日+18日
※雨天の場合も実施します。
■集合時間:午前9時30分
■集合場所:JR桜木町駅・南改札となり「みどりの窓口」前
●みなとみらいでは毎年、各商業施設で競い合うように様々なクリスマスツリーが出現します。
桜木町駅前の「クロスゲート」では高さ6メートルのツリーとハート型のオブジェで人々を出迎えてくれます。
クロスゲートがスケッチに好適な点は、地上からだけでなく、2階、3階、または階段の途中からと、いくつもの視点からツリーを観察できることです。
加えて外気から遮断された、ガラス越しから描けるスポットが複数ありますので、雨の日や低い気温のときでも安心です。
★ご見学(1日体験レッスン)を希望される方も歓迎いたします。
1日体験レッスンの詳しいご案内は こちら
お申し込み・お問合せは こちら