インフォメーション
横浜スケッチ教室では、先月に引き続き、室内講座を行ないます。
「夏季室内講座・金沢区海の公園」
〈海の公園〉は横浜で唯一の海水浴場をもつ公園です。
波が静かで遠浅の海浜が美しく、砂浜と松林が広がった場所です。
7月とは違い、8月①+②で1場面を描きます。
(①or② どちらか1方だけのご参加も問題ございません)
■日時:8月6日+20日
■時間:両日とも午前9時30分~12時
■場所:横浜市中村地区センター3階・工芸室
〈地下鉄『阪東橋』徒歩10分・京急『黄金町』 徒歩15分・市営バス68、102、158、324 系統『浦舟町』徒歩5分・京急バス110系統『浦舟町 徒歩5分〉
〒232-0033 横浜市南区中村町4-270 電話/FAX 045-251-0130 / 045-251-0133
※お申し込みが定員に達した場合、受け付けを締め切らせていただくことがあります。
基礎からゆっくり水彩画
身近な小物を的確に描くコツをマスターしましょう①~扇子
の作品を追加しました。
会員ギャラリー(LiLikoさん(2作品)、小板橋登喜子さん、藤井光江さんの作品)は こちら です。
横浜スケッチ教室では夏季室内講座を中村地区センターで開催いたします。
普段のスケッチ会で、皆様から「講座でじっくりやって欲しい」とリクエストをいただく事の中に『なるべく素早く仕上げたい』『できたら現地でスケッチを仕上げたい!』があります。
7月の室内講座は、そんな方に特にお勧めの講座です。
絵を始めたばかりの方も、楽しんで描いていただける内容になっております。
◆7月9日
現地でスケッチを仕上げたい①
✳全体を素早く仕上げるスケッチ手順
◆7月23日
現地でスケッチを仕上げたい②
✳様々な樹木の描き分け練習
■時間:両日とも午前9時30分~12時
■場所:横浜市中村地区センター3階・工芸室
〈地下鉄『阪東橋』徒歩10分・京急『黄金町』 徒歩15分・市営バス68、102、158、324 系統『浦舟町』徒歩5分・京急バス110系統『浦舟町 徒歩5分〉
〒232-0033 横浜市南区中村町4-270 電話/FAX 045-251-0130 / 045-251-0133
※お申し込みが定員に達した場合、受け付けを締め切らせていただくことがあります。
「横浜春のスケッチ⑥〜海岸通りの風景」
『横浜海岸教会は、1872年(明治5年)に設立された
日本で最初のプロテスタント教会です。
横浜海岸教会は日本キリスト教会に所属する、
正統的なキリスト教信仰にもとづく教会の一つです。
エレガントな美しい教会の描き方をご説明いたします。
◆ 6月11日+25日「 横浜春のスケッチ⑥~海岸通りの風景」
■集合時間:両日とも午前9時15分
■集合場所:Jシルクセンター入り口
※雨天の場合も実施します。
☂雨天の場合は「海岸通りの風景」をスケッチします。横浜のスケッチでは好んで描かれる開港広場を、雨のかからない場所からスケッチします。
※集合場所、時間は晴雨に関わらず同じです。
★スケッチ教室会員以外の方でも1日体験レッスン(無料)として受講可能です。
ご自分の道具〈水彩色鉛筆または絵の具と筆など〉をお持ちくだされば実技の体験も可能です。
※お申し込みが定員に達した場合、受け付けを締め切らせていただくことがあります。ご了承ください。
★1日体験レッスンの詳しいご案内は こちら
★お申込み・お問い合わせは こちら