インフォメーション

2025-03-22 17:07:00

【總持寺・向唐門】 

總持寺・向唐門.jpg

◉總持寺(そうじじ)は道元禅師を高祖とする曹洞宗の大本山です。鶴見駅から徒歩数分の距離にありながら一歩境内に足を踏み入れれば、その広大な寺域(約8万坪)は静寂に包まれて別世界に来た感覚を味わえます。

■実施日:4月13日(日)+27日(日)

※雨の場合は延期になる場合があります。

■時間:両日とも全9時30分~12時

map2.jpg

※地図等を参照してください。

集合場所.jpg

□アクセス:

JR京浜東北線「鶴見駅」西口より徒歩(約5分)

京浜急行線「京急鶴見駅」より徒歩(約7分)

京浜急行線「花月総持寺駅」より徒歩(約7分)

 

2025-03-19 00:00:00

大人のぬり絵つきで楽しくはじめられる

基礎からゆっくり水彩色鉛筆(身近な物とスケッチ)

メイン画像解像度300.jpg

いちごケーキ.jpgネット用画像×3-3 解像度300.jpg

 

全く絵を描いた事がない方でも大丈夫です。

楽しく『基礎からゆっくり』始められます。

この講座では、身近な物風景スケッチの描き方をわかりやすくご説明いたします。

どちらも、練習ぬり絵描き方資料がついていますので楽しく絵を基礎から学べます。

 

何から始めようか迷われている方に最適です。

ポイントを絞ったコツで、段階的にご自身で描けるようにご指導いたします。

 

 ■日時 :第1 第3(木) 13:00~15:00   

 ■受講料:3か月6回 23,100円

     維持費:2,244円  

       教材費:1,980円

初回に道具のご説明をいたします。(道具をお持ちでない方は、初回貸出いたします。

初回は何もお持ちにならず大丈夫ですのでご相談ください。)

 

お手持ちの水彩色鉛筆等がございましらたら、そちらをお持ちください。

※ホームページからのお申し込みは、受講日の6日前までとなります。

 

■この講座は「よみうりカルチャー川崎」のページからお申し込み下さい。

川崎  よみうりカルチャー 

 

■よみうりカルチャー川崎のアクセス:

  JR川崎駅直結、京浜急行川崎駅徒歩5分 アトレ川崎5階 

 

 

2025-03-06 08:00:00

【質感の表現・アルミ箔】

00.jpg

アルミホイルは日常的に目にする素材ですが、実際に描くには少々厄介なモチーフかもしれません。

けれど要点さえ掴めばむしろ楽しく描け、今後の作品にも活かせるでしょう。

今回はそのコツを覚えていただくための講座です。

2025-03-01 01:00:00

【横浜スケッチ教室】から

「オークウッドスイーツ横浜・46階からの眺め」菊池 富美雄さん

「オークウッドスイーツ横浜・46階からの眺め」01小澤 栄さん

「オークウッドスイーツ横浜・46階からの眺め」02小澤 栄さん

「オークウッドスイーツ横浜・46階からの眺め」01nan.さん

「オークウッドスイーツ横浜・46階からの眺め」02nan.さん

これらの作品は こちら 、

 

「オークウッドスイーツ横浜・46階からの眺め」渡部 昭子さん

「オークウッドスイーツ横浜・46階からの眺め」高木 弘さん

これらの作品は こちら です。

 

2025-02-22 10:08:00

【旧露亜銀行横浜支店(現ラ・バンク・ド・ロア)】 

旧露亜銀行横浜支店.jpg

◉竣工は大正10(1921)年で、フランスとロシアの資本によって設立された国際銀行でした。

関東大震災でも耐えて残った数少ない建造物です。

その後は、ドイツ領事館、アメリカ銀行、横浜入国管理事務所、警友病院別館として時代ごとに使用されてきた。

平成23(2011)年からは結婚式場として活用されています。

平成18(2006)年には[横浜市指定有形文化財]に指定されています。

■実施日:3月9日(日)+23日(日)

 ※雨の場合は延期になる場合があります。

■時間:両日とも午前9時30分~12時

■場所:現地集合

□アクセス:

⦿みなとみらい線「日本大通り駅」3番出口右→徒歩約3分 

⦿JR石川町駅・元町口(南口)→徒歩10分

⦿JR桜木町駅→駅前バス停〔横浜市営バス〕(8系統 本牧車庫前方面)→芸術劇場・NHK前で下車→徒歩1分

 

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...