インフォメーション

2024-06-12 21:57:00

★掲載号表紙★.jpg

Mare!絵画教室が、

週刊女性セブン(小学館 6月13日発売 23号)で「脳トレになるぬり方」を紹介させていただきました。

 

(この度、小学館から「脳がいきいき若返る、きいちのぬりえ」を出版させていただく事になり、その特集でもあります。詳細追ってご連絡いたします。)

 

懐かしいぬりえで楽しく、立体的に仕上がる、ぬり方のコツをご紹介させていただきました。

いつものぬり方と一味違う仕上がりをお楽しみいただけます。よろしければご覧ください。

 同じ絵でも、ぬり方で違った仕上がりになります。

 

今回脳トレになる(立体的なぬり方)をご紹介しています。

 週刊女性セブン(6月13日発売)の特集 「脳トレきいちのぬりえ」で着彩を紹介させていただきました。週刊女性セブン(6月13日発売)の特集 「脳トレきいちのぬりえ」で着彩を紹介させていただきました。

2024-06-01 01:00:00

【横浜スケッチ教室】から

「ブラフ18番館 」菊池 富美雄さん

「ブラフ18番館 01」小俣 学さん

これらの作品は こちら  、

 

「ブラフ18番館 02」小俣 学さん

この作品は こちら  、

 

「外交官の家01」まりぃむさん

「外交官の家02」まりぃむさん

「外交官の家01」小俣 学さん

「外交官の家02」小俣 学さん

この作品は こちら  、

 

「クロスゲートのクリスマス」渡部 昭子さん

この作品は こちら です。

2024-05-22 13:55:00

【八景島シーパラダイス・あじさい祭】

八景島シーパラダイス・あじさい祭.jpg

◉八景島では約2万株のあじさいが植えられています。

■日時:6月9日(日)、6月23日(日)

 ※雨の場合は延期になる場合があります。

■集合時間❶:午前9時15分

■集合場所❶:シーサイドライン「八景島駅」改札口

01.jpg

または

■集合時間❷:午前9時30分

■集合場所❷:現地(地図を参照してください)

Map1.jpg

□アクセス:

ⒶJR根岸線「新杉田駅」から、シーサイドラインに乗り換え「八景島駅」下車後、徒歩約10分。

Ⓑ京浜急行「金沢八景駅」から、シーサイドラインに乗り換え「八景島駅」下車後、徒歩約10分。

2024-05-02 17:27:00

07.jpg

 

【色を学ぶⅡ】

絵画制作にとって大切な「色」を学びます。「色」を意識的に使いこなすことができると、イメージ通りの表現できます。

 

今回は「3層トーン」の12色相環を作って塗り分けを実感してみましょう。

2024-05-01 01:00:00

【横浜スケッチ教室】から

「ブラフ18番」まりぃむさん

「ブラフ18番館 01」nan.さん

「ブラフ18番館 02」nan.さん

これらの作品は こちら  、

 

「ブラフ18番館 03」nan.さん

「ブラフ18番館」Tomieさん

「ブラフ18番館」高木 弘さん

この作品は こちら  、

 

「万国橋」まりぃむさん

「万国橋」渡部 昭子さん

これらの作品は こちら です。