インフォメーション

2020-04-11 17:38:00

作品は皆様から、2月以前に撮影させて頂いたものです。

会員ギャラリーへの追加が遅くなり、申し訳ございませんでした 

 

【基礎からゆっくり水彩画】から、

「ガラスの性質」 LiLikoさん

この作品は こちら

 

「ガラスの性質」 小板橋登喜子さん

「ガラスの性質」 大手姫子さん

「ガラスの性質」 藤井光江さん

この3作品は こちら です。

 

【横浜スケッチ教室】からは、

「山下公園の銀杏」 渡部昭子さん

「山下公園の銀杏」 上野雅子さん

この2作品は こちら です。

 

事態が少しは落ち着き、皆様と水彩画を描く楽しみを共有できる日が来るのを願っています。

2020-04-08 07:52:00

政府が緊急事態を宣言しましたので、「5月6日まで」講座の休講を継続させていただきます。

講座の再開日程など、詳細はホームページで随時お知らせします。

 

2020-04-01 17:13:00

「根岸森林公園の桜」

根岸森林公園の桜.jpg

新型コロナウイルスの厳しい状況の中、ご出席の希望をいただきありがとうございました。

大変申し訳ないのですが、現在に至るまでの事態の深刻さを考慮し、

『ご自宅でご自身でスケッチのできる教材』をご用意させていただきました。 

 

2020-03-27 10:36:00

再開直後の、再度の休講で大変申し訳ございません。

4月中旬まで休講を延長させていただきます。

ただし、屋外のスケッチ教室は開催いたします。

 

4月1日(水)【西スポーツ】=中止

4月1日(水)【基礎からゆっくり水彩画①➂】=中止

 

4月7日(火)【平日スケッチ】=開催

 

4月8日(水)【基礎からゆっくり水彩画②④】=中止

 

4月9日(木)【彩水会】=中止

 

4月11日(土)【S&eggs】=中止

 

4月12日(日)【日曜スケッチ】=中止

 

それぞれの講座の詳細は追ってご連絡させていただきます。

 

2020-03-24 18:00:00

●“Mare!”では、教室や道具等の衛生管理に努め、可能な限りの換気を心掛けます。

また、受講者様同士の距離感にも、最大限の考慮をします。

 

4月1日(水) 

【西スポーツ】

 =当日、今期の内容をご説明いたします。

【基礎から①➂クラス】

 =[人物の魅力的な描き方]の本描きに入ります。

 

4月7日(火) 

【平日スケッチ教室】

 =[元町・代官坂]をスケッチします。

・後日、インフォメーションに詳細を載せます。

 

4月8日(水) 

【基礎から②④クラス】

 =[写真から描く人物画Ⅰ・セピア]

・後日、インフォメーションに詳細を載せます。

 

4月9日(木) 

【彩水会】

 =当日、今期の内容をご説明いたします。

 

4月11日(土) 

【S&eggs】

 =前回の続きをお持ちください。着彩から入ります。