インフォメーション

2025-08-23 10:28:00

【野毛都橋商店街ビルⅡ】 

都橋からの野毛都橋商店街ビル・透かし有.jpg

◉大岡川沿いから「野毛都橋商店街」を描いてみましょう。

緩やかなカーブを描くビルのさまは、絵になる構図だと思います。

この建築は横浜の歴史的資産として2016(平成28)年に横浜市登録歴史的建造物に登録されました。

■日にち:9月14日(日) 28日(日)

※雨の場合など、中止になる場合があります。

■時間:両日とも午前9時30分~12時

■集合場所:福富町西公園付近

Map2.jpg

福富町西公園から.jpg

 

▲福富町西公園から

□アクセス:JR・市営地下鉄「桜木町駅」より徒歩5分

      JR・市営地下鉄「関内駅」より徒歩10分

      京急本線「日ノ出町」より徒歩5分

2025-08-21 07:53:00

【デッサン人形】

デッサン人形.jpg

 デッサン人形は絵画で描く際に、モデルにポーズのさせるときの参考にするために使うものです。

しかし、この人形そのものを[モチーフ]として描いてもらうことで、「立体感のある絵」を描く訓練になると思い課題として取り上げました。

 

2025-08-19 15:00:00

秋のお散歩スケッチ 旧第一銀行横浜支店

横浜100景スケッチ・旧第一銀行横浜支店.jpg

 

風景スケッチを描いた事のない方も楽しく始められます。

わかりやすい描き方の資料と、薄い下線の入った練習ぬり絵のご用意があります。

この講座では、教室で描き方、着彩の練習を行います。

今回は外にスケッチに行きませんが、本講座では初回教室で練習した後、

二回目より現地にスケッチに行きます。

スケッチの構図の取り方、着彩の手順もご説明しますのでお気軽に始められます。

 

■日時:10月4日(土) 10:30~12:30   

■受講料:会員 3,850円(うち消費税額350円)

     一般 4,400円(うち消費税額400円)

     維持費:396円  

     教材費:550円 

★画材をお持ちでない方も、当日は貸出(無料)もありますのでお申込みのうえ、手ぶらでお越しください。画材のご説明もいたします。

ご希望の方は3日前にご予約下さい。

お手持ちの水彩画の道具、水彩色鉛筆等がございましらたら、そちらをお持ちください。

 

※ホームページからのお申し込みは、受講日の6日前までとなります。

■この講座は「よみうりカルチャー横浜」のページからお申し込み下さい。

 

秋のお散歩スケッチ 旧第一銀行横浜支店 | よみうりカルチャー横浜 

 

■よみうりカルチャー横浜のアクセス

  JR、東急、みなとみらい、京急、相鉄、市営地下鉄横浜駅東口から徒歩5分 

2025-08-19 14:30:00

スケッチぬり絵で楽しく脳トレ(洋館と庭)

ぬり絵で脳トレ・山手資料館.jpg

 

ぬり絵で脳トレしながら『絵を基礎から』学べます。

水彩色鉛筆は水彩画も色鉛筆画もどちらも幅広く表現することができます。

色々な表現ができる水彩色鉛筆の基礎と技法を『楽しく』『わかりやすく』ご説明いたします。

風景画の着彩手順を学びたい方にもおすすめです。

 

公開講座以降の本講座では、横浜の100の風景をぬり絵でスケッチしていきます。

 

 ■日時:11月11日(火) 10:30~12:30   

 ■受講料:会員 3,850円(うち消費税額350円)

     一般 4,400円(うち消費税額400円)

     維持費:396円  

     教材費:550円 

画材をお持ちでない方も、当日は貸出(無料)もありますのでお申込みのうえ、手ぶらでお越しください。

画材のご説明もいたします。ご希望の方は3日前にご予約下さい。

 

お手持ちの水彩画の道具、水彩色鉛筆等がございましらたら、そちらをお持ちください。

 

※ホームページからのお申し込みは、受講日の6日前までとなります。

■この講座は「よみうりカルチャー横浜」のページからお申し込み下さい。

 

スケッチぬり絵で楽しく脳トレ(洋館と庭) | よみうりカルチャー横浜

  

■よみうりカルチャー横浜のアクセス:

  JR、東急、みなとみらい、京急、相鉄、市営地下鉄横浜駅東口から徒歩5分 

2025-08-19 14:11:00

秋バラ香る風景の描き方

公開講座・基礎からゆっくり水彩色鉛筆.jpg

 

全く絵を描いた事のない方も楽しく、基礎からゆっくり、丁寧にご説明します。

水で濡らすと水彩画の様に描ける水彩色鉛筆を使い、お気軽に始められます。

わかりやすい描き方資料と、練習ぬりえのご用意があります。

スケッチの構図の取り方、着彩の手順もご説明します。

 

画材をお持ちでない方も、当日は貸出(無料)もありますのでお申込みのうえ、手ぶらでお越しください。

画材のご説明もいたします。『基礎からゆっくり』始められます。

 

 ■日時:11月6日(木) 13:00~15:0   

 ■受講料:会員 3,850円(うち消費税額350円)

     一般 3,850円(うち消費税額350円)

      維持費:374円  

      教材費:330円 

お手持ちの水彩色鉛筆等がございましらたら、そちらをお持ちください。

※ホームページからのお申し込みは、受講日の6日前までとなります。

 

■この講座は「よみうりカルチャー川崎」のページからお申し込み下さい。

 

秋バラ香る風景の描き方 | よみうりカルチャー川崎

 

■よみうりカルチャー川崎のアクセス:

  JR川崎駅直結、京浜急行川崎駅徒歩5分 アトレ川崎5階 

 

 

1 2