インフォメーション

2022-07-01 05:27:00

【基礎からゆっくり水彩画】から

二十四節気10小満藤井 光江さん

二十四節気11芒種藤井 光江さん

二十四節気12夏至藤井 光江さん

これらの作品は こちら 、  

 

二十四節気13c小暑藤井光江さん

二十四節気14大暑藤井光江さん

これらの作品は こちら 、  

 

二十四節気15立秋藤井光江さん

これらの作品は こちら 、  

 

二十四節気17白露藤井光江さん

これらの作品は こちら 、  

 

【横浜スケッチ教室】から

「ジャックの塔02」LiLikoさん

これらの作品は こちら 、  

 

「掃部山公園 」上野 雅子さん

「掃部山公園 01」中田 直政さん

これらの作品は こちら 、  

 

「掃部山公園 02」中田 直政さん

「掃部山公園 03」中田 直政さん

「掃部山公園」LiLikoさん

これらの作品は こちら 、 

 

「旧伊藤博文邸 着彩」内田 千鶴子さん

「旧伊藤博文邸」内田 千鶴子さん

これらの作品は こちら 、  

 

「旧伊藤博文邸」LiLikoさん

「旧伊藤博文邸01」上野 雅子さん

「旧伊藤博文邸02」上野 雅子さん

「旧伊藤博文邸」菊池 富美雄さん

これらの作品は こちら 、  

 

「旧伊藤博文邸」渡部 昭子さん

「旧伊藤博文邸」中田 直政さん

この作品は こちら です。  

2022-06-05 16:38:00

6月下旬【ポートサイド公園・前半講座】

7月・8月は中村地区センターで【室内講座】

9月上旬【ポートサイド公園・後半講座】を行います

ポートサイド公園.jpg

◉ポートサイド公園はベイクォーターや横浜ディスプレイミュージアムに近接した公園です。

「円柱形のベンチ」、「うねる芝生」など独特の造りで、2001年グッドデザイン賞を受賞。

■平日スケッチ:6月21日

■日曜スケッチ:6月26日

㊟雨が降った場合は、上に示したように9月に延期となります。どうぞご了承ください。

■集合時間:午前9時30分

■集合場所:現地集合(横浜市神奈川区大野町1-4)

Map.jpg

□アクセス:横浜駅東口より徒歩15分

 

横浜駅[きた東口A]または[東口]から徒歩でベイクォーターまで進んでください。

→ベイクォーター2F・マクドナルド横の[シーバス乗り場]を通り過ぎてください

→道なりにここまで来たら、階段を下ってください

→トンネルを通った先が公園です。

道筋❶.jpg

 道筋❷.jpg

道筋❸.jpg

 道筋❹=集合場所.jpg

 

----------------------------------

7月【室内講座・雨の風景】

モクモク・ワクワク・ヨコハマ・ヨーヨー.jpg

◉スケッチ不可能な事態の典型が「雨模様」の天気です。

一方で、晴天とは違った魅力に満ちた風景でもあります。(撮影場所:みなとみらい)

ですので、室内の講座として企画しました。※2回で一講座の内容です。 

また、今後の室外スケッチにも必ず役立つと思いますので、皆様どうぞふるってご参加ください。

7月カレンダー.jpg

■前半講座:7月10日(日) 3階・工芸室

■後半講座:7月24日(日) 3階・小会議室

■時間:9時30分~12時30分(前・後とも)

■集合場所:中村地区センター

□アクセス:

地下鉄『阪東橋』徒歩10分

京急『黄金町』徒歩15分

市営バス68、102、158、324系統『浦舟町』徒歩5分

京急バス110系統『浦舟町』徒歩5分

□住所:〒232-0033 横浜市南区中村町4-270

□電話/FAX:045-251-0130/045-251-0133

中村地区センターMap.jpg

 

★ご見学(1日体験レッスン)を希望される方も歓迎いたします。

 1日体験レッスンの詳しいご案内は こちら

 お申し込み・お問合せは こちら です。

 

2022-06-01 05:21:00

 

【横浜スケッチ教室】から

「旧伊藤博文金沢別邸」まりいむさん

この作品は こちら 、

 

【基礎からゆっくり水彩画】から

二十四節気03立春b藤井光江さん

二十四節気03立春LiLikoさん

これらの作品は こちら 、

 

二十四節気04雨水LiLikoさん

二十四節気05啓蟄小板橋 登喜子さん

二十四節季05啓蟄LiLikoさん

二十四節気06春分藤井光江さん

これらの作品は こちら 、

 

二十四節気06春分iLikoさん

二十四節気07清明藤井光江さん

二十四節気07清明LiLikoさん

二十四節気08穀雨藤井光江さん

二十四節気08穀雨LiLikoさん

これらの作品は こちら 、

 

二十四節気09立夏 藤井 光江さん

二十四節気13小暑LiLikoさん

二十四節気14大暑LiLikoさん

この作品は こちら です。

 

2022-05-16 07:06:00

【堀川河口】

◉堀川河口(山下橋付近)の風景をスケッチしましょう。この付近は釣船や艀(はしけ)などが係留する「船溜り」になっています。また、頭上では複雑に入り組んだ首都高速がカーブしながら海の上を走ってゆく独特な景観です。

堀川河口.jpg

■平日スケッチ:5月24日、6月7日

■日曜スケッチ:5月29日、6月12日

㊟雨が降った場合は「日延べ」ことがあります。

■集合時間:午前9時30分

■集合場所:現地集合 ※「MEGAドン・キホーテ港山下総本店」近く

 

Map.jpg

 

集合場所.jpg元町・中華街駅5出口.jpg

□アクセス

・みなとみらい線「元町・中華街駅」5出口(元町口)徒歩5分

・バス停「山下橋」徒歩1分

2系統(みなと赤十字病院~港南車庫前)

8系統(横浜駅前~本牧車庫前)

26系統(横浜駅前~横浜港シンボルタワー)

58系統(横浜駅前~磯子車庫前)

 

★ご見学(1日体験レッスン)を希望される方も歓迎いたします。

 1日体験レッスンの詳しいご案内は こちら

 お申し込み・お問合せは こちら です。

2022-05-01 05:41:00

【横浜スケッチ教室】から

「ジャックの塔」 LiLikoさん

この作品は こちら 、

 

「ジャックの塔」渡部 昭子さん

「ジャックの塔02」渡部 昭子さん

これらの作品は こちら 、

 

「ヨコハマ・エア・キャビン」渡部 昭子さん

この作品は こちら です。