会員ギャラリー
横浜スケッチ教室
2015-06-28 18:06:24
「噴水とイギリス館」 松本正子さん

滴る水滴や水面の跳ねなど、水の表現がリアルに伝わってくる美しい絵です。
タッチと色調を変えることによって奥行き感が上手に表現されています。
描き込みを抑えた奥の建物(イギリス館)の処理も見事です。
2015-06-28 18:08:01
「噴水と山手111番館」 星埜山太さん

近景に花を配置した工夫が効果を上げています。
建物(山手111番館)の白壁の明暗の塗り分けが見事で、立体感を感じさせます。
木々の緑の色も様々使い分けられていて、美しく仕上がっています。
2015-07-06 21:52:27
「イギリス館1」 LiLikoさん

近景の花を思い切って大きく扱い、インパクトのある印象的な絵になっています。
植物も建物も色の対比が効果的で、美しい仕上りです。
初夏の風が吹き抜けてくるような爽やかな作品です。
2015-07-06 21:54:06
「イギリス館2」 LiLikoさん

手摺りの色を濃くすることで、「ジグザグ型構図」が鮮明になり、奥行き感が強く伝わってきます。
対象物の光の当たり方(方向性)を細部までしっかりと観察できているため、
五月晴れの日射しが伝わってくるような作品となっています。
建物(イギリス館)も形がよく捉えられています。
2015-06-28 18:12:55
「イギリス館」 京音さん

京音さんの持っているセンスが色使いの面でよく発揮されている作品です。
カーブした小路、手前の花々など、奥行き感を出すことを意識した構図が取れています。
建物(イギリス館)もよく観察されています。