会員ギャラリー

基礎からゆっくり水彩画
2015-11-15 17:27:08
「貝殻」 藤井光江さん
「貝殻」 藤井光江さん.jpg

大きな貝殻の見せ方に工夫が感じられます。難しいアングルでありながら、上手く立体表現ができています。

貝の内側など、丁寧な重ね塗りによって透明感のある美しい仕上がりです。

大きな貝殻以外のモチーフ(脇役)も疎かにせず、よく観察し、描かれています。

2015-11-15 17:38:05
「貝殻」 LiLikoさん
「貝殻」 LiLikoさん.jpg

ゴツゴツとして複雑な形の貝殻を根気よく観察し、上手にその形を捉えています。

床面を砂地にイメージし、美しい色調でまとめられています。

描き込みをする箇所とあえて描き込まない箇所の選り分けが的確なので、絵にメリハリが感じられます。

 

                                      会員ギャラリートップへ 

                               基礎からゆっくり水彩画のページへ 

2015-11-15 17:47:15
「貝殻」 小柴佳子さん
「貝殻」 小柴佳子さん.jpg

大きな貝殻の立体感、質感、光の当たる箇所と床面につく影の表現等、とても見事な作品です。

少しずつ色を重ねて作る、床面と背景の青色が深みを感じさせ美しいですし、

工夫されたタッチが画面にリズム感を生んでいます。

 

                                     会員ギャラリートップへ 

                              基礎からゆっくり水彩画のページへ

2021-10-08 17:14:30
「貝殻を描く」k.wadaさん
❷「貝殻を描く」k.wadaさん.jpg

                               会員ギャラリートップへ 

                        基礎からゆっくり水彩画のページへ

2016-08-18 16:15:25
「組みモチーフ」 小柴佳子さん
「組みモチーフ」 小柴佳子さん.jpg

今回の主課題である「パース」が十分に意識され、丁寧に描かれています。

多方向から来る光が的確に表現できています。

柔らかいタッチを用いながらもモチーフの描写はエッジが効いており、シャープな印象も同時に与えてくれる作品です。